
東京駅一番街・東京キャラクターストリートに、期間限定ポップアップストア「しろたんふんわりストア」がオープン中。
テーマは「しろたんクエスト」。懐かしいRPGの世界を思わせるレトロなアートと、ふわふわ愛らしいしろたんが冒険者姿で迎えてくれる。
昨年は期間中に9,000名以上が来場した大人気イベント。今年は限定グッズやコラボカフェに加え、のぞみ広場・ポップアップストア・カフェを巡るデジタルスタンプラリーや、スマホで楽しめるARフォト体験など、体験型コンテンツがさらにパワーアップしている。
この夏は、しろたんと一緒に“冒険の主役”になれる世界へ、飛び込んでみてはいかがだろうか。
しろたんってどんなキャラクター?
しろたんは、1999年に誕生したたてごとアザラシをモチーフにしたキャラクター。ふわふわの手触りとやさしい表情で、多くのファンを魅了してきた。その感触を再現したぬいぐるみなどのグッズも大人気だ。
2024年に25周年を迎え、今年は26周年の節目。定番のぬいぐるみの他にも、雑貨やアパレルなど幅広いアイテムを展開し、日本全国はもちろん海外でも愛され続けている。
今回の会場は東京駅キャラクターストリート

会場は、東京駅八重洲地下中央改札を出てすぐの東京キャラクターストリート内にあるイベントスペース「いちばんプラザ」。
キャラクターストリートには、テレビ局オフィシャルショップをはじめ、ポケモン・リラックマ・ウルトラマン・プリキュアなどの人気キャラクターショップが大集合している。
その中でも「いちばんプラザ」は、期間限定のキャラクターショップやイベントを開催するスポットで、訪れるたびに新鮮な発見がある。
今回は、のぞみ広場からキャラクターストリート全体がしろたん仕様にラッピングされ、夏休みの観光やおみやげ探しにもぴったりな特別な空間が広がっている。

テーマは「しろたんクエスト」

今回のポップアップストアは、RPGの世界を思わせるレトロなアートがテーマ。
しろたんと仲間たちが、冒険者の姿になって来場者を迎えてくれる。

勇敢な冒険者しろたん、弓使いのらっこいぬ、魔法使いのらむね、そして王冠を被ったしぇる。
それぞれのキャラクターが、まるでゲームの世界から飛び出してきたかのように並び、ふわふわで癒される空間が広がっている。歩くだけで、物語の中に迷い込んだようなワクワク感も味わえる。
「しろたんクエスト」限定グッズに注目!
今回の「しろたんクエスト」では、ここでしか手に入らない冒険者モチーフのグッズが勢ぞろい。
冒険者モチーフのマスコット
勇敢な冒険者しろたん、弓使いらっこいぬ、魔法使いらむね、しぇるの4種類が登場。ふわふわの手触りと愛らしい表情で、つい全種類そろえたくなる。

ファン必見の限定Tシャツ!
Tシャツ(しょきそうび柄・みつめている柄)をはじめ日常使いできるアイテムも充実。


お買い上げ特典も充実!

税込3,300円以上で限定ステッカー、5,500円以上で限定バッジ、11,000円以上で26周年柄ペーパーバッグがもらえる。コレクション欲を刺激する、見逃せない特典ラインナップだ。
コラボカフェ「ビストロしろたん」も登場
さらに、東京駅一番街内の「ビストロ CLEANTE TOKYO」が、期間限定で“しろたんクエスト”仕様に変身。店内装飾もRPGの世界観に合わせられ、食事をしながら物語の中に入り込んだ気分を味わえる。

「あつあつチーズ火山の冒険カレー」(税込 2,300円)や、「冒険者しろたんの真っ赤な炎のソーダ」(税込 1,200円)などの限定ノベルティ付きオリジナルメニューが登場。
ビストロ CLEANTE TOKYO “しろたんクエスト”コラボカフェ概要
- 店名 ビストロ CLEANTE TOKYO
- 期間 2025年8月8日(金)~8月21日(木)
- 営業時間 平日:11:00~22:30(L.O21:30) 土日祝:10:00~22:00(L.O21:00)
- 住所 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 地下1F
デジタルスタンプラリー&ARフォト体験でしろたんの世界へ

のぞみ広場・ポップアップストア・コラボカフェの3か所を巡るデジタルスタンプラリーでは、各ポイントのQRコードを読み取ることでスタンプが集まる仕組みになっている。コンプリートすると限定壁紙がもらえる特典付きだ。
さらに、ポップアップストアで配布される専用QRコードを読み込むとスマホの画面にARしろたんが登場。まるで同じ空間にいるかのように、一緒に写真が撮れる特別演出も楽しめる。東京駅での思い出を、しろたんとのツーショットで残せるのはうれしいポイントである。
しろたんクエスト デジタルスタンプラリー概要
- 開催期間 2025年8月8日(金)~8月21日(木)
- 開催時間 10:00~20:30 (最終日は18:00まで)
この夏だけの“しろたんクエスト”を東京駅で

ふわふわのしろたんと仲間たちが、RPG風の世界をまとって東京駅に大集合。限定グッズやここでしか味わえないコラボメニューまで勢ぞろいだ。
ポップアップ、カフェ、スタンプラリーなどコンテンツが豊富で、東京駅を舞台に冒険するようなワクワク感も楽しめるそう。
この夏だけの舞台で広がる“しろたんの冒険”を、ぜひその目で確かめてほしい。
「しろたんふんわりストア」開催概要
- ストア名 東京駅一番街 いちばんプラザ「しろたんふんわりストア」
- 期間 2025年8月8日(金)~8月21日(木)
- 営業時間 10:00~20:30 (最終日8月21日(木)は18:00まで)※営業時間は変更になることがございます。
- 住所 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 地下1階 東京駅一番街 東京キャラクターストリート いちばんプラザ
- お問合せ先 080-7607-6675 (営業期間中のみ開設)
- お買い上げ特典
第一弾8月8日(金)~12日(火)
第二弾8月13日(木)~21日(木)
税込3,300円以上お買い上げで限定ステッカー、5,500円以上で限定バッジ、11,000円以上でしろたん26周年柄ペーパーバッグをプレゼントする特典をご用意しています。(プレゼントは数量限定となり、なくなり次第終了となります)
「しろたんふんわりストア」はどこにある?迷わずに行けるかな?
“現代に残されたダンジョン”とも呼ばれる東京駅は、事前に調べないと迷子になること必至だ。
そこで今回は、東京駅で迷わず「しろたんふんわりストア」にたどり着けるように、写真とともに分かりやすいアクセスをご紹介したい。
この記事で行き方を確認して、「しろたんふんわりストア」を目指して東京駅を攻略しよう!
まず目指すべきは、最寄りの改札「八重洲地下中央口」!

「しろたんふんわりストア」は、東京駅の八重洲(やえす)側の地下1階 改札外にある「東京キャラクターストリート」の中にある。
まずは分かりやすい目印として、改札の中にいる人も、改札の外にいる人も、「八重洲地下中央口」改札を目指そう。
東京駅は1階にも地下1階にもたくさんの改札があるが、八重洲側で地下にある改札は「八重洲地下中央口改札」だけだ。
「八重洲地下中央口改札」からの道順は?
八重洲地下中央口改札からスタート。

八重洲地下中央改札に到着したら、改札の外に出て、改札を背にした状態で進もう。

「八重洲地下中央口」を出ると“しろたんラッピング”が施された「のぞみ広場」。そして正面には「東京おかしランド」。ここを向かって左に進むと、「東京キャラクターストリート」だ。
左に曲がったら、あとはひたすら直進しよう。

右手側にはさっそく「東京キャラクターストリート」が展開し、楽しそうなキャラクターショップに目移りしてしまいそうだ。

通路の左手側にはヨックモックや資生堂パーラーといったカフェが並んでいる。

人気の「ジャンプショップ」も通り過ぎて、どんどん直進する。

そして「ジャンプショップ」や「NHKキャラクターストリート」を通り過ぎて少しすすむと、「しろたんふんわりストア」に到着だ!

※2025年7月時点の情報。
※画像は株式会社クリエイティブヨーコ配信のプレスリリース、および筆者撮影。