
お弁当としても手軽な昼食としても身近な、日本人のソウルフード“おにぎり”。
特にターミナル駅のエキナカには、手軽に食べられるワンハンドフードのニーズに応えるべくおにぎり専門店が多く、それぞれに個性的なおにぎりを展開している。
そんな“エキナカおにぎり”のなかでも、美味しさや斬新さから“進化系おにぎり”として話題なのが、品川駅エキナカの「おにぎり処 こんがりや」だ。
今回は「おにぎり処 こんがりや」の絶品おにぎりから、実際に食べてみて美味しかった3品をおすすめしたい。
「おにぎり処 こんがりや」(品川駅 改札内)

お店があるのは品川駅のエキナカ商業施設「エキュート品川」の1階フロア。
店頭には梅やおかか、紅鮭といった定番のおにぎりから、丸ごと煮卵などの変わり種、おかずとセットになったお弁当など豊富に並んでいる。

なかでも焼きおにぎり系は店名のとおり力を入れていて、目を惹くラインナップだ。

おすすめ① 進化系焼きおにぎり「明太高菜マヨ」
焼きおにぎりの中でも変わり種。焦げたマヨネーズが食欲をそそるイチオシの進化系おにぎりが「明太高菜マヨ」。

人気の焼きおにぎり系のなかでも、フジテレビ「めざまし土曜日」で紹介され好評を得た人気の一品だ。

中は明太子と高菜がしっかりと入っている。食感も良くて焦がしマヨネーズとの相性もぴったりだ。
おすすめ② こだわりの自家製「ツナマヨ」
続いては“コンビニおにぎり”でも定番の「ツナマヨ」。

おにぎりとしてはド定番だが、「こんがりや」では自家製のツナマヨネーズを使用していて、店員さんに聞いてもイチオシとのことだ。

もちろん中にはしっかりと自家製ツナマヨが詰まっている。マイルドながらも濃厚な味付けは、老若男女問わずおすすめできる美味しさだ。
おすすめ③ そそり立つエビ天がインパクト大!「天むす」
ご飯からエビ天飛び出した人気おにぎり「天むす」。
電車旅のお供にして、車窓の景色と一緒に写真に撮ってSNSにあげたくなる映えるビジュアルだ。

エビと柔らかい衣の食感、甘辛いたれがご飯にベストマッチ。
お酒も進む味付けで、新幹線の中で一杯いくときにも、相性ぴったりだ。
手軽なお昼にも旅のお供にもおすすめの“進化系エキナカおにぎり”
「おにぎり処 こんがりや」の進化系エキナカおにぎり、いかがだっただろうか。
紹介した3種類の他にも、「醤油焼きおにぎり」や「胡麻味噌焼きおにぎり」など、おすすめがいっぱいだ。
品川駅を利用する際には、お昼ご飯や旅のお供にぜひお試しいただきたい。
「おにぎり処 こんがりや」への行き方
品川駅の中央改札を背にして直進。左手側にエキュート品川が見える。

エキュート品川の入り口。左側の壁面にフロアマップがある(赤枠部分)。場所を確認しよう。


フロアマップにあった水の広場を通り抜ける。

総菜売り場の奥へと進んでいく。

「おにぎり処 こんがりや」に到着だ。

「おにぎり処 こんがりや」店舗概要
- 店舗名
おにぎり処 こんがりや - 場所
JR品川駅 エキュート品川1階(改札内) - 営業時間
月~土 / 7:00~22:00
日・祝 / 8:00~20:30 - 電話番号
03-5421-0431 - 支払方法
現金 / クレジットカード / 電子マネー / Suica
※画像は筆者撮影

