スポンサーリンク

【2023年版】ギフトにおすすめの人気お取り寄せスイーツ 10選!

オンラインで購入できる人気のスイーツからギフトにおすすめの10商品をセレクト!

今回はオンラインで購入できる人気の”お取り寄せスイーツ”からギフトにおすすめの10商品をセレクトしてご紹介。

遠方に住む親戚や友人のお誕生日、進学や就職など新生活のお祝いにもおすすめだ!

公式ショップのほか楽天市場やAMAZONでも購入できるので、アカウント作成の手間もなく思いついたらすぐに注文できる便利。

自分用や来客用に自宅に届けるのはもちろん、住所を知っていれば贈りたい相手に直接配送ができるのも、お取り寄せスイーツならではのメリットだ。

どれも人気のスイーツなので、相手の好みに合わせて選んでみよう。

※商品価格の他に送料や保冷費用が発生する場合があります。
※販売サイトにより商品価格や送料・保冷費用が異なる場合があります。
※商品の詳細や注文・配送方法は各オンラインサイトにてご確認ください。

スポンサーリンク
  1. 進学・就職など新生活祝いにもおすすめ!人気のお取り寄せスイーツ10選!
    1. ① TBS「ラヴィット!」でも紹介され話題に!「カサネオ」の「ミルクレープ はじまり」
    2. ➁ 「KEYUCA」がプロデュースするスイーツブランド「DOLCE FELICE」の「プティフルーツパウンドケーキ」
    3. ③ こだわりのティラミスが焼き菓子に!「C3」(シーキューブ)の「焼きティラミス」
    4. ④ チーズスイーツ専門店がこだわる本格的でオトナな味わい!「Now on Cheese♪」の「クラシックチーズサンド」
    5. ⑤ チョコレート専門店の濃厚&とろける生チョコサンド!「VANILLABEANS」の「ショーコラ」
    6. ⑥ ピスタチオの香ばしさが引き立つ5層のサンド!「PISTA&TOKYO」の「ピスタチオサンド」
    7. ⑦ “とろける口どけ”にリピーター続出!「LeTAO」の「ドゥーブルフロマージュ」
    8. ⑧ 一級建築士事務所がデザインした大人気スイーツ!「ワッフルケーキの店 R.L(エール・エル)」の「ワッフル・ケーキ」
    9. ⑨ 8年連続でギネス世界記録TMを達成の定番スイーツ!「アンリ・シャルパンティエ」の「フィナンシェ」
    10. ⑩ スイーツ激戦区 東京駅でも大人気!「岡田謹製 あんバタ屋」の「あんバタフィナンシェ」
  2. 自宅へはもちろん、離れた相手へのギフトにもおすすめのお取り寄せスイーツ!

進学・就職など新生活祝いにもおすすめ!人気のお取り寄せスイーツ10選!

幅広いラインナップのお取り寄せスイーツは、相手の好みに合わせてセレクトできるので、誕生日や新生活のお祝いにも喜ばれそう。

手土産の定番アイテムも多いので、帰省前にあらかじめ購入しておいて、当日の移動を楽にするのもおすすめだ。

① TBS「ラヴィット!」でも紹介され話題に!「カサネオ」の「ミルクレープ はじまり」

「ミルクレープ はじまり」 / 直径12㎝ 2,970円(税込)・直径15㎝ 4,273円(税込)

今では色々なお店で見かけるミルクレープは、1988年にシェフの関根俊成氏がラザニアからインスパイアを受けて考案したのが始まり。

そのミルクレープの生みの親である関根シェフが手がける専門店が「カサネオ」だ。

代表商品の「ミルクレープ はじまり」は、向こうが透けるくらい極限まで薄焼きしたクレープ生地と、毎朝必要な分だけ作る自家製クリームが20層も重なり合うことで、とろけるような理想の食感と味わいを生み出している。

TBSの人気番組「ラヴィット!」でも矢田亜希子さんが紹介して話題となった人気スイーツだ。

購入は「casaneo」公式オンラインショップの他、楽天市場の公式ショップ「ミルクレープのカサネオ」でも購入することができる。

➁ 「KEYUCA」がプロデュースするスイーツブランド「DOLCE FELICE」の「プティフルーツパウンドケーキ」

「プティフルーツパウンドケーキ」(10個入) / 2,300円(税込)

おしゃれな雑貨やインテリアで人気の「KEYUCA」がプロデュースするスイーツブランド「DOLCE FELICE」(ドルチェフェリーチェ)。

保存料不使用で見た目もかわいい「プチパウンドケーキ」は定番の一品だ。

青森県産りんごを使用し、アップルブランデーの最高峰ブラー社カルバドス・グラン・ソラージュで香り高く仕上げた「キャラメルりんご」、オレンジリキュールの最高峰マンダリンオレンジを贅沢に使用した「オレンジ」など、こだわりの味の食べ比べを楽しむことができる。

ティーパーティーのお持たせにも喜ばれそう。

楽天市場の「DOLCE FELICE」公式ショップから購入可能だ

③ こだわりのティラミスが焼き菓子に!「C3」(シーキューブ)の「焼きティラミス」

「焼きティラミス」(12個入) / 2,160円(税込) ※販売サイトにより価格・送料等が異なります。

30年以上こだわりのティラミスを作り続ける「シーキューブ」。

北海道釧路根室地区の酪農農家が作る牛乳のマスカルポーネチーズを使用し、たっぷりの珈琲シロップがしみ込んだ「焼きティラミス」は、こだわりのティラミスを手軽に楽しむことができて人気だ。

カジュアルに食べられる新しいスタイルのティラミスは、手土産にもギフトにも喜ばれそうな一品だ。

「シーキューブ」公式オンラインショップの他、楽天市場の「シーキューブ」公式ショップ、AMAZONの「シーキューブ」公式ストアからも購入可能だ。

④ チーズスイーツ専門店がこだわる本格的でオトナな味わい!「Now on Cheese♪」の「クラシックチーズサンド」

「クラシックチーズサンド・スモークチーズ&カマンベール」(10枚入) / 1,080円(税込)

厳選チーズで作られるスイーツが人気の「Now on Cheese♪」。

チーズの個性を最大限に活かした本格的な味わいは、チーズ好きへはもちろん、様々な世代へのギフトとしておすすめだ。

「クラシックチーズサンド・スモークチーズ&カマンベール」は、強いチーズ感とスモーキーな味わいが特徴。

口に入れた瞬間に広がるスモークチーズの芳醇な香りと、甘く塩味のあるカマンベールチョコレートが絶妙にマッチする。

「クラシックチーズサンド・カラメル&ゴルゴンゾーラ」 / 1,080円(税込)

「クラシックチーズサンド・カラメル&ゴルゴンゾーラ」は、ゴルゴンゾーラチョコレートのしっかりとした風味に包まれ、カラメルラングドシャの甘くコクのある味わいが絡み合う。

ゴルゴンゾーラの香りにつつまれるような、チーズ感をしっかりと感じられるサンドだ。

それじれに個性的な2種のフレーバーの他、両方の味わいを食べ比べることができる、チーズ好きにはたまらないアソートも展開されている。

「クラシックチーズサンド・アソート」(スモークチーズ&カマンベール9枚、カラメル&ゴルゴンゾーラ9枚) / 1,944円(税込)

楽天市場の「Now on Cheese♪」公式ショップから購入可能だ。

⑤ チョコレート専門店の濃厚&とろける生チョコサンド!「VANILLABEANS」の「ショーコラ」

「ショーコラ」(8個入) / 3,283円(税込)

フェアトレードチョコレートを使用する横浜発のチョコレートブランド「VANILLABEANS」(バニラビーンズ)。

ロングセラーの看板スイーツ「ショーコラ」は、とろける生チョコレートとサクサクのクッキーが、独特の食感とクセになる香ばしさを生み出す大人のスイーツだ。

上質なクーベルチュールによるカカオ本来のアロマと、こだわりの希少なバターによる香り、風味、滑らかさを存分に堪能できる。

楽天市場の「VANILLABEANS」公式ショップや、AMAZONの「VANILLABEANS」公式ストアから購入可能だ。

⑥ ピスタチオの香ばしさが引き立つ5層のサンド!「PISTA&TOKYO」の「ピスタチオサンド」

「ピスタチオサンド ピスタチオ&ピスタチオ」(6枚入) / 1,296円(税込)

ピスタチオスイーツ専門店「PISTA&TOKYO」(ピスタ アンド トーキョー)で一番人気のスイーツ「ピスタチオサンド」。

2種類のピスタチオペーストを練り込んだこだわりのクッキー生地でピスタチオチョコレートをサンドした、ピスタチオ好きにはたまらない一品だ。

交互に5層でサンドされてより引き立つピスタチオの香ばしさはもちろん、チョコレートの甘味とクッキーのほのかな塩味は抜群の相性だ。

「ピスタチオサンド アソート10枚入」(ピスタチオ&ピスタチオ5枚、ピスタチオ&フランボワーズ5枚) / 2,160円(税込)

5層サンドの「ピスタチオ&ピスタチオ」の他、フランボワーズチョコレートをプラスした「ピスタチオ&フランボワーズ」の詰め合わせもセレクトできる。

楽天市場の「PISTA&TOKYO」公式ショップから購入可能だ。

⑦ “とろける口どけ”にリピーター続出!「LeTAO」の「ドゥーブルフロマージュ」

「ドゥーブルフロマージュ」 / 1,836円(税込) ※販売サイトにより価格・送料・保冷費用等が異なります。

北海道小樽の超人気店「LeTAO」(ルタオ)の看板スイーツ。

北海道産牛乳から作るオリジナルの生クリームと、世界中から厳選したチーズを合わせることで、食べた瞬間に広がるミルク感と、代名詞であるなめらかな”とろける口どけ”を実現している。

ベイクドチーズとレアチーズの2層が口の中で一体となってとろける。

上層のベイクドチーズはしっかりしたコクを、下層のレアチーズはやわらかな口あたりを堪能できて、大人から子どもまで幅広い年代で喜ばれる逸品だ。

2022年に生地の流し込みを改良することで、舌触りの滑らかさがさらにアップした。

「LeTAO」公式オンラインショップの他、楽天市場の「LeTAO」公式ショップ、AMAZONの「LeTAO」公式ストアから購入可能だ。

⑧ 一級建築士事務所がデザインした大人気スイーツ!「ワッフルケーキの店 R.L(エール・エル)」の「ワッフル・ケーキ」

「ワッフル・ケーキ」(10個入) / 2,350円(税込) ※販売サイトにより価格・送料・保冷費用等が異なります。

神戸の一級建築士事務所が立ち上げたスイーツショップ「ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)」の代表スイーツだ。

食べやすい二口サイズのワッフルの中に10種類のクリームが挟まれ、ケーキの美味しさを手を汚さずカジュアルに楽しめる。

建築事務所らしく店舗デザインはもちろん、商品やパッケージも赤と黒を基調に独自の世界観で作り上げられている。

美味しさや食べやすさはもちろんその洗練されたデザインも、手土産や差し入れに喜ばれる人気のギフトスイーツだ。

楽天市場の「ワッフル・ケーキの店R.L」公式ショップ、AMAZONの「ワッフル・ケーキの店R.L」公式ストアから購入可能だ。

オンラインサイトならではの「ワッフル・ケーキ100個セット」も販売されているので、ぜひチェックしてほしい。

⑨ 8年連続でギネス世界記録TMを達成の定番スイーツ!「アンリ・シャルパンティエ」の「フィナンシェ」

「フィナンシェ」(16個入) / 2,160円(税込)

1969年に兵庫県 芦屋で喫茶店とした誕生した「アンリ・シャルパンティエ」。

ギフトの定番であるフィナンシェは、その年間売り上げで8年連続ギネス世界記録TMを達成し、まさしく世界で一番売れるフィナンシェだ。(※)

フィナンシェに不可欠なアーモンドの香ばしさにこだわり、カリフォルニア産を厳選して使用。

アーモンドの嬢王と呼ばれ、強い香りとジューシーな甘みが特徴のマルコナ種、香ばしいフレーバーが印象的なフリッツ種をこだわりのバランスでブレンドし、さらに挽いてから10分以内に生地に混ぜ込んでいる。

バターも理想を追い求め、北海道 根室・釧路地域の生乳で作られるオリジナルバターを使用。本場フランス式の製造方法により、芳醇な風味と滑らかな口どけを実現している。

(※)年間売上金額ギネス世界記録TMを達成 Largest plain financier (cake) company –current 2019年10月1日~2020年9月30日

「アンリ・シャルパンティエ」公式オンラインショップの他、大丸松坂屋オンラインストア内の「アンリ・シャルパンティエ」ページ、楽天市場の「アンリ・シャルパンティエ」公式ショップ、AMAZONの「アンリ・シャルパンティエ」公式ストアから購入可能だ。

オンラインサイト限定で工場直送の”焼きたてフィナンシェ”も販売されており、こちらも合わせてチェックしてほしい。

⑩ スイーツ激戦区 東京駅でも大人気!「岡田謹製 あんバタ屋」の「あんバタフィナンシェ」

「岡田謹製 あんバタフィナンシェ」(6個入) / 1,620円(税込)

東京駅のお土産スイーツとしても大人気のバタースイーツ専門店「岡田謹製 あんバタ屋」。

ギフトの定番「あんバタフィナンシェ」は、フィナンシェから香るバターと、希少な北海道産「えりも小豆」を使用した餡が絶妙にマッチした逸品だ。

たっぷり使用した塩味のきいたバターと、風味と口当たりの良好なこだわりの餡の魅力を最大限に活かすべく、高温で香ばしく焼き上げられている。

東京の文化を感じるデザインのパッケージも印象的。

明治時代の雰囲気を感じさせるユニークなパッケージも印象に残りそう。

楽天市場の「岡田謹製 あんバタ屋」公式ショップから購入可能だ。

自宅へはもちろん、離れた相手へのギフトにもおすすめのお取り寄せスイーツ!

「ギフトにおすすめの人気お取り寄せスイーツ10選」、いかがだっただろうか。

オンラインサイトを通じて購入できるので、便利なことはもちろん自宅だけでなく離れた相手へも贈ることができる。

自分用や手土産用はもちろん、遠くに住んでいるスイーツ好きな友人や親戚の誕生日などに、相手の好みに合わせて贈ってみるのもおすすめだ。

※画像は各社プレスリリースより。
※2023年2月現在の情報

コメント

カテゴリーから探す

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました